大人にならないと分からないこと

こんにちは、atteyaaのマツイです。
私たちはこのブログとatteyaaというサービスを通じて
若者に「何かを伝えたい」と考えています。
それは端的に言えば
「広く世界を知り、自分を学ぶ」というもの。
探索的で即答性がないため、
あまり若い子たちには響かないことも多い。
でもでも、私は就職活動よりも大事なことだと信じている。
だからこそ、私たちはそんな探索的な場所をたくさん用意し、
日常生活では触れないような深い問いを投げかえるように努めている。
が、その一方で
「まあ伝わらないよね」という冷めた私もいるのです。
諸先輩のアドバイス
親からの助言
偉人の言葉
私自身も触れてきた先人たちの「知恵」、
すべてまっすぐに受け止めることができたか?
そう問われれば答えは迷わず「No!」だ。
受け止めたこともあれば
受け流したことも大いにある。
そしてその後年月を経て、
その意味を本当の意味で理解し、
心震えることが多々あったのです。
この、時間を超えた対話という経験は
多くの大人が味わっている感覚なはず。
そしてそのとき、こうも思う。
「もっと早く理解していたら・・・」
世界は膨大な知恵で溢れている。
だがそれを受容するにも
一定の知恵と感受性が必要なのだ。

この一定の知恵と感受性、
これは生まれ備わっているものではない。
年月をかけて育み、磨き、深める。
なので、知恵は時の翻訳が要する。
すなわち、大人にならないと分からない。
そう、感受性が高い子は分かったかもしれない。
私たちの活動は矛盾しない。
時の翻訳がなるべく早くなるように。
知恵と感受性を磨く場を提供しているのだ。
さあ!
多くの先人たちの知恵に触れよう!
読んでくれてありがとうございます。
旅って何だろう?
キャリアって何だろう?
人生って何だろう?
そんな疑問を感じたらぜひatteyaaを除いてみてください。