1. HOME
  2. イベント
  3. 就活ニュース
  4. 採用直結型インターンこそ、本当のインターン(職場体験会ではないですよ!)

採用直結型インターンこそ、本当のインターン(職場体験会ではないですよ!)

インターから採用につなげる動きが加速しそうです。

朝日新聞デジタル
 
インターンシップを採用に直結 まず院生、産学が試行へ:朝日新聞デジタル
https://www.asahi.com/articles/ASN6H742BN6HULFA01G.html
 経団連がインターンシップ(就業体験)について、採用と結びつけることを解禁するよう、政府に要請していることがわかった。政府のルールでは採用には原則直結しないことになっており、見直しを求めつつ、まずは博…

現在行われている、名目上のインターン(ある意味青田買い)ではなく、採用前提のインターンを大学院生からスタートすればとの意見が出てきました。インターンの元の意味に戻るだけですが、能力の無いものは、インター途中で切られる(本採用なし)、能力があれば、その会社で働く(選択する)権利が獲れる。分かりやすい仕組みになると思います。

そうなると、大学1年生位から、企業について学んだりする必要がありますが、企業を知ることは、社会を知ること、社会を知るには、学を付けることなので、遊んでばかりの大学生活は過去の物になると思います。

| 就活ニュース