もはやインターン参加が当たり前に
2021年卒の就職活動は、ある意味歴史的な就活イヤーとなりました。
オフラインの会社説明会は中止。
面接は、オンライン。
そんな中、2022年卒の就活がスタートし、先を見越してインターン参加を行う学生が増えているとのことです。
これまで通り、3年生の12月以降に就活を始めても、21年卒のように会社説明会は未実施。
情報収集しようにも、オフラインでの収集は困難。
そんな中、企業と直接接点を持てるインターンに参加することで、早め早めに手を打とうという動きが出てきております。
インターンへの参加はさておき、多くの会社を調べたり、身近で無い会社について情報収集をするなど、早めの準備が必要になると思います。