コロナ禍の就活の軸について
みなさんこんにちは。
はるです。
最近は桜でも咲くんじゃないかと思うぐらい暖かい日もあれば、急に雪が降ったり寒暖差が激しいですね。
みなさんも体調には気をつけてください。
さて、タイトルについてですが
飲食や観光など、現在も苦戦を強いられている業界も多いですね。
コロナの影響を受けて就活での企業選びも変わってきたのではなかと思います。
- 安定していて潰れないような企業にいきたい
- もし転職して他の会社に行くことになっても活躍できるように自分のスキルを磨ける企業に行きたい
- コロナ禍でも儲かっていてたくさんボーナスもらえる企業に行きたい
- オンラインの時代だからITエンジニアだ!
などなど、いろいろあるのではないでしょうか。
こういう状況を見ていると自分も色々考えさせられますね。
そもそも就活の軸って、大きく2種類に分かれてるじゃないですか
自分のことと、自分以外のことですね。
(もっと分かれてたらすみません笑)
自分のことっていうのは、自分は将来こんなスキルを持って、こんなことをして、こんな人になるんだ、みたいなことで、
自分以外のことっていうのは、大企業が良い、こんな社風がいい、首都圏勤務がいい、何歳で年収いくらがいい、みたいなことです。
コロナ禍の就活で影響を受ける部分って、どちらかというと自分以外のことの方だと思います。
業績が上がる業界、下がる業界、生活スタイルの変化や働き方の変化などですね。
ここで思うのは、
この「自分以外のこと」にあまり振り回されない方がいいのではないかと思いますね。
- オンラインの時代だからITエンジニアだ!
って考えるのもいいんですけど、そんな急に、ほんまか?ってなりますよね笑
まずは簡単なプログラムでも書いてみてください。全然思ってたのと違うかもしれません。
もちろん、就活の軸は自分のこと、自分以外のことのバランスを見て定めればよいと思いますが、時代が進むにつれ自分のことについての重要度が増していると思います。
というのも、自分以外のことってすぐ変化するんですよね。
新型コロナの影響はその最たる例だと思います。
- オンラインの時代だからITエンジニアだ!
って思ってたらすごうコンピュータウイルスが生まれてネットの時代が一瞬で終了するかもしれませんしね。(縁起でもないです。)
こんな時代だからこそ個性や自分の気持ちを大切にしてキャリアを選択していければ良いのではないでしょうか。
それでは。